• オーガニック野菜・有機野菜・無農薬野菜

オーガニック野菜・有機野菜・無農薬野菜

人間は、『食べる物』・『飲む物』など、摂取するものから肉体が形成されています。
体に入れる物=自分を形成するもの
ということになります。
そう考えると自分の体に入れるものが、とっても大事なことがわかります。

自分で自炊し、積極的に野菜を摂取するようになってから、コンビニで買うお弁当やラーメン類に入っている野菜が美味しくないと感じていました。
どうせ体に入れるなら、美味しかったり、体にいいもの・喜ぶもののほうがいいと思いませんか!?

最近私はオーガニック系の通販サイトで安全な野菜を自宅に届けてもらったりしています。

『オーガニック野菜』『有機野菜』『無農薬野菜』と農薬を使わなかったり、安全に育てられた野菜に関して耳にしたことがあると思います。
野菜を選ぶポイントとして「オーガニック」「有機栽培」などの言葉でPRされていることがよくあります。
何となく体に良さそう、という印象があっても実際その言葉が持つ意味がなんなのか?
無農薬野菜は言葉の通り、農薬を使わずに作られた野菜で、農薬を使ったものより体に良さそうなことはイメージできますが、
オーガニック野菜・有機野菜、この違いわかりますか?正確に知っているという人は少ないかもしれません。
ということで、どのような野菜が「オーガニック野菜」「有機野菜」「無農薬野菜」 と呼ばれるのか?、そしてそれぞれの用語の違いは何なのか?紐解いていきましょう。

【オーガニック野菜】

オーガニックは英語表記で『organic』になります。 意味は『有機栽培の』といったところです。 自然食品と呼ばれることもあります。 国際有機農業運動連盟 (IFOAM(International Federation of Organic Agriculture Movements))では、

  • ・生態系
  • ・健康
  • ・公正
  • ・配慮

上記4つの項目をオーガニックの原則としてあげています。 これは、化学農薬をできる限り使わないことで水・土・大気の環境保全を図る。 その他に、着色料など添加物をできる限り取り除き、食品の安全を図る。 そして、動植物の生物多様性の保全、児童労働の禁止、『適地適作』『地産地消』 で地域の文化を大事にするといった取り組みが含まれています。

どういうことかといいますと、 人が安全でおいしいものを求めるためだけではなく、 自然界の健全な食物連鎖などの環境をできる限り保護し、安全をまもる。 そして適切な労働環境や、社会を実現するための取り組みなどの意味でもあります。

【有機野菜】

有機野菜は上記のオーガニック野菜と同じ意味を持つ言葉になります。 農業における「有機」は主に肥料に使われる「堆肥(たいひ)」を指します。 「堆肥」とは微生物の力で有機物を完全に分解した物で、原料は様々です。 (落ち葉・わら・塵芥・野草など) 有機野菜とは一般的に、農林水産省による『有機JAS』で条件を満たした野菜を指します。 ここの認定をクリアしていない食品は『オーガニック』や『有機』と表示することができません。

  • 【1】堆肥などで土づくりを行い、種蒔き(または植え付け)の前 2年以上禁止された農薬や化学肥料を使用していない圃場(ほじょう)で栽培する ※圃場(ほじょう)とは、農産物を育てる場所のことです。
  • 【2】栽培している間も禁止された農薬、化学肥料は使わない
  • 【3】遺伝子組み換え技術を使わない

上記の3つが有機JASの代表的な基準です。 『禁止された農薬や化学肥料は使用しない』と【1】に記述がありまあすが 全く農薬を使わないという意味ではありません。 有機農業では、やむを得ない場合、約30種類の農薬を使うことが認められています。

【無農薬野菜】

無農薬野菜とは、全く農薬を使用しない野菜のことです。 しかし、これまでの無農薬野菜を謳う農家で下記のことが発覚

  • ・無農薬と謳っていたが圃場(ほじょう)に農薬が残っていた
  • ・周囲の田畑で使用された農薬が検出された
  • ・世間から無農薬野菜の需要が高まったことで、虚偽に無農薬を表示する組織が増加した

このことから、今現在『無農薬』を表示することは禁止されています。 その代わりに、全く農薬を使用しない(無農薬)野菜の場合、 『特別栽培農産物』と表示しています。

【特別栽培農産物】

「無農薬」という言葉を使って農産物を売ってはいけないことから 現在は農薬の使用を控えた作物を、特別栽培農産物という名前に統一しています。 日本で食品を販売するときに「無農薬」表記がいけないと聞いて、意外に思った方は多いのではないでしょうか。 ネット等で「無農薬」を表記しているホームぺージはたまに見かけますが それは農林水産省が定める『特別栽培農産物に係る表示ガイドライン』違反になります。

ざっくり説明しましたがそれぞれの違いが何となくわかりましたでしょうか? どうせ野菜を摂取するなら体にいい方がいいですよね。 自分が何故野菜を摂ろうと思うかといえば、体のことを気づかってのこと。 だとしたら摂るべき野菜にも気をつける。これは当然の結果だと思います。 全ての野菜をオーガニックや特別栽培農産物に換えるのはさすがに難しいかもしれませんが 極力そちらに寄せて行く思考が大事だと思います。 今日からでも遅くはありません。良質の野菜を積極的に摂りましょう!

有機野菜系通販のお試しセット

上に戻る